【東邦建工しらべ】長野県で今、本当に人気の土地はどこ?エリア別ランキング大公開!
マイホームを建てるなら、どこに住むか。
「買い物に便利な場所がいいな」
「子育てしやすい環境は譲れない」
「通勤時間を考えると、このあたりかな?」
ご家族の数だけ、理想の暮らしがあり、その理想を叶える土地があります。今回は、実際にお客様のデータに基づいた、「今、本当に人気の土地ランキング」をエリア別にご紹介します!
※このランキングは、あくまで東邦建工のデータから算出したものです。
【長野市エリア】人気トップ3は「駅との絶妙な距離感」がカギ!
この3つのエリアに共通するのは、「駅に近すぎない、でも離れすぎていない」という絶妙なポジションであること。長野駅のすぐ近くは、やはり土地の価格が高額になりがちです。そこで、「少しだけ駅から離れることで価格を抑えつつ、でも利便性は失わない」という選択をされる方が多い結果となりました。日々の暮らしやすさとコストのバランスを重視する、堅実な家づくりがうかがえますね。
【中信エリア】それぞれの街の「顔」となるエリアがランクイン!
※松本市に関しましては国道19号線沿いに人気が集中しがちで、あまり面白くはなかったので、今回は中信エリアの各市ごとに人気エリアをピックアップしました。
・松本市 1位:南松本
松本市の人気No.1は、南松本エリア。なんといってもその魅力は、南松本駅、国道19号線へのアクセスの良さと大型ショッピングモールの存在です。交通の要所でありながら、日常の買い物にも困らない立地は、まさに最高峰。アクティブなファミリー層から絶大な支持を集めています。
・安曇野市 1位:豊科
安曇野市で最も栄えている豊科エリアが堂々の1位。便利な生活環境が整っているのはもちろんのこと、安曇野ならではの雄大で美しい景観が広がります。利便性と豊かな自然、その両方を享受できる「いいとこどり」な場所として、人気を博しています。
・塩尻市 1位:広丘
塩尻市では広丘エリアが人気です。このエリアの大きな特徴は、大手企業があること。職住近接を希望される方にとって、これ以上ない好立地と言えるでしょう。安定した暮らしを求める方々からの人気が、この結果に繋がっています。
【上田・佐久・東御エリア】暮らしやすさを追求した選択
最後に、県東部に位置する人気エリアをご紹介します。
・上田市:「ここが一番!」はないけれど、それが魅力
実は上田市には、「このエリアが圧倒的に人気!」という場所はあまりありません。しかし、それは市内の様々な場所に魅力が分散している証拠。上信越自動車道の上田菅平インターチェンジ周辺は、衣食住に関するお店がバランス良く揃っており、「どこへ行くにも便利で住みやすい」と安定した人気を誇ります。
・佐久市:長土呂
佐久市の人気エリアは長土呂です。駅や佐久北インターチェンジに近く、東京方面へのアクセスも良好。生活に欠かせないスーパーやドラッグストアなども充実しており、その利便性の高さが人気の理由です。
・東御市:常田
東御市では、常田(ときだ)エリアが人気を集めています。歴史ある北国街道が通り、落ち着いた雰囲気が魅力。東部湯の丸インターチェンジにも近く、交通の便も良好です。静かな住宅街の中に、オーナーのこだわりが光る素敵なお店がひっそりと佇んでいるのも、このエリアならでは。穏やかで質の高い暮らしを求める方にぴったりの場所です。
まとめ「あなたの未来にとって最高の場所とは?」
東邦建工のデータで見る、長野県の人気土地ランキング、いかがでしたでしょうか。土地選びは、家づくりの第一歩であり、これからのご家族の人生を大きく左右する大切な選択です。今回のランキング1位の地域はあなたにとって最高の場所とは限りません。東邦建工では、ご家族の未来をつくるために、土地探しからお客様の家づくりを全力でサポートいたします。どんな些細なことでも、お気軽にご相談くださいね。