お客様の声と施工実例「この家が好きと言っていただけた平屋」
Contents
東邦建工がつくるのは家族の未来。
だからこそ、実際に住んでいただき「この家が好き」と心から言っていただけたことは、私たち東邦建工にとって何よりの喜びであり、誇りです。今回は、たくさんのこだわりを詰め込み、理想の平屋を建てられたオーナー様にお話を伺いました。実際の暮らしの様子と、その背景にある家づくりのストーリーをご紹介します。
・「柱のないリビング」が決め手。数多の会社の中から選んだ理由
「相当な数の住宅会社をまわりました」
そう語ってくださった奥様。数々のモデルハウスや見学会に足を運ぶ中で、お客様にはどうしても譲れない一つのこだわりがありました。それは、”柱のない広々としたリビング”。しかし構造上の問題から多くの会社で「難しい」と言われてしまったそうです。そんな中、唯一「できます」と明確な答えを出したのが、私たち東邦建工でした。
さらに、住宅性能について熱心に研究されていたご主人。デザインだけでなく、家族が永く快適に、そして安心して暮らせるための性能面でも、私たちの家づくりにご納得いただけたことが、最終的な決め手となりました。当初は「半平屋」も検討されていましたが、ご要望をすべて叶えながら、よりコストメリットのある「平屋」を選択。ご家族の理想を最適な形で実現する計画がスタートしました。
「リビングが広くなってから、子どもたちが本当によく走り回るんです。やんちゃになりましたね」ダイニングテーブルからジャンプしたり、広い空間を思いきり駆け抜けたり。お子様たちがのびのびと元気いっぱいに過ごす姿は、見ているだけで嬉しくなるとおっしゃいます。柱のない開放的な空間が、お子様たちの健やかな成長を優しく見守っています。
・みんなが集まる場所「ヌック」
リビングの一角に設けられた、少し腰掛けられる高さの「ヌック」。ここは、ご家族にとって特別な場所になりました。「お友達が来ると、自然とここに集まって座っておしゃべりしているんです。主人はここでゴロンと寝そべっていることもありますね」棚にはお子様たちのお気に入りの絵本が。お子様が自然と本を読んでくれるのも嬉しいというお話。ヌックは単なる収納やディスプレイスペースではなく、家族や友人が自然と集い、思い思いの時間を過ごすコミュニケーションの中心地になっていらっしゃるそうです。
・奥様絶賛!家事ラクを叶える「神動線」
「キッチンから直接つながる脱衣所、神動線です!」奥様が絶賛してくださったのは、毎日の家事をぐっと楽にする間取りの工夫。料理をしながら洗濯機を回したり、お風呂の準備をしたり。スムーズな動線が、忙しい毎日の中に心のゆとりを生み出します。
・「後悔がない」と言い切れる、満足感に満ちた家づくり
「夫婦でやりたいことを、本当に全部詰め込みました」
「インスタグラムでずっと参考にしていた“先生”と呼んでいるアカウントがあるんです。その方のアイデアをたくさん取り入れました」
ご夫妻のこだわりは、家の隅々にまで見て取れます。理想のイメージを私たちと共有し、一つひとつ形にしていくプロセス。その結果、「ここをこうすれば良かった、というところが本当に一つも無いです」と満足していただけました。
・性能と工夫が生んだ、快適で経済的な暮らし
■冬は暖かく、夏は涼しい。一年中快適な室内環境
高い住宅性能は、実際の暮らしの中でこそ真価を発揮します。「冬は本当に暖かかったです」と寒い時期を振り返っていただき、撮影時も外は暑かったですが室内は心地よさを感じる気温でした。高気密・高断熱が叶える快適な室温環境は、ご家族の健康を守り、日々の暮らしの質を向上させます。
■太陽光発電で、光熱費は「プラス」に
屋根には、大きな太陽光パネルを設置。その結果、毎月の売電収入が電気代を上回り、光熱費がプラスになっているそうです。初期投資はかかりますが、長い目で見れば家計を助けてくれる、賢い選択となりました。
・「この家が好きだから」―暮らしの中心にある、愛すべきわが家
最後に、家ができてからの暮らしの変化について伺いました。
「以前は、子どもたちを公園に連れていくことが多かったんです。でも、この家ができてからは、家で過ごす時間が圧倒的に増えました。それは、“この家が好きだから”。子どもたちも、この家のことを本当に好きでいてくれているのが伝わってきて、嬉しいですね」
性能やデザイン、間取りの工夫。そのすべては、ご家族が「わが家」で過ごす未来を、どこよりも豊かで幸せなものにするためにあります。
「この家が好き」
ご家族からいただいたそのシンプルな一言に、家づくりのすべてが詰まっていると感じました。東邦建工はこれからも、お客様一人ひとりの「大好き」が詰まった家づくりを、誠心誠意お手伝いしてまいります。